プロフィール
佐賀経済新聞 編集部
佐賀経済新聞 編集部
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ

【ホッと一息】Townsquare Coffee Roasters 木下 僚さん

2018年03月05日

 佐賀経済新聞 編集部 at 15:55 | 【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー
【ホッと一息】Townsquare Coffee Roasters 木下 僚さん


【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.41】
Townsquare Coffee Roasters
木下 僚さん


 「SAGAN COFFEE FESTA」に初出店いただく福岡の名店「Townsquare Coffee Roasters」。
 お店は福岡市博多区、地下鉄千代県庁口の4番出口と直結した西部ガス本社ビル、通称パピヨン24の1階。スペシャルティコーヒーの専門店として、自家焙煎で80種類のコーヒー豆の取扱いがある、コーヒー好きにはたまらないお店です。
 店内奥には大きな焙煎機があり、広々としたスペースはコーヒーのアロマに包まれていました。お店のカフェメニューも、バリスタが淹れてくださるコーヒーや、コーヒーにピッタリのフードはもちろんなのですが、何より嬉しかったのは、珍しいアイリッシュコーヒーがあったこと。
 休日の昼下がり地下鉄でふらり立ち寄って、アイリッシュコーヒーでカラダぽかぽか、おほろ酔い気分も味わえました。

 「Townsquare Coffee Roasters」を代表して、店長の木下僚さんにホッと一息をインタビューしました。
 
「家族と一緒にいる時間」

 実は木下さん、奥さまが佐賀出身だそうで、佐賀にはよく遊びにいらっしゃるそうです。奥さまのおじいちゃんおばあちゃんとおしゃべりして、ゆっくり過ごすのがお好きだそうですよ。
 ちょうどインタビューに伺った日は「Townsquare Coffee Roasters」の店内はご家族連れのお客様がちらほら。家族を大事にできる木下さんだからこそ、お店には優しい時間が流れていて、都会の真ん中にあっても家族連れでホッとしたくなるんだなぁと感じました。

Townsquare Coffee Roasters


【SAGAN COFFEE FESTA 2018】
公式ホームページ
Facebookページ


同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事画像
【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん
【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 古川 寛さん
【ホッと一息】ロイヤルチェスター佐賀 熊 翔伍さん
同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事
 【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん (2023-04-08 07:45)
 【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん (2023-03-26 22:25)
 【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん (2023-03-07 13:24)