【ホッと一息】ドライヘッドスパサロンgooosca. 塚原忠義さん

【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.77】
ドライヘッドスパサロンgooosca.
塚原忠義さん
「SAGAN COFFEE FESTA2021」に初出展、ご協賛いただいた、ドライヘッドスパサロンgooosca. の店長、塚原忠義さんにお話を伺いにお邪魔しました。
コーヒーフェスタではドライヘッドスパ体験が人気で昼過ぎには予約で完売!まさに究極の「ホッと一息、明日の元気」を手に入れられた方も多いのではないでしょうか。そんな大人気のヘッドマイスター塚原さんのドライヘッドスパを体験。塚原さんに会っての第一印象が、目元がムロツヨシさんに似てる!(実際マスクを外したらもっと似てた)ということで、「今日の私はドラマ’大恋愛’のなりきり戸田恵梨香さん♪」で臨むことにしました。が…、気持ち良すぎるぅっ!気持ち良すぎて、イビキかいてたら今日の私は女優でなくなるっ!というギリギリの葛藤の末…。完敗です。眠りに落ちました。笑
そんな私の中の羞恥心さえ癒しへと変えてしまう塚原さんのホッと一息は…
「温泉」
最近はとくに嬉野温泉がお気に入りだそうですよ。頭をやさしく包み込む大きくてやさしい手のぬくもりは、温泉のミネラルや温かさでチャージしてらっしゃるのでしょう。ドライヘッドスパ体験をした日は夜もぐっすり、翌朝もすっきり目覚めることができました。「SAGAN COFFEE FESTA 2021」も無事に終わったところですし、興奮と疲れをとりにまた行きたいと思ってます。
■ ドライヘッドスパサロンgooosca.
【SAGAN COFFEE FESTA】
■ 公式ホームページ
■ Facebookページ
Written by Masayo.
Constitution by Saga Keizai Shimbun
【ホッと一息】(株)ドコモCS九州 佐賀支店 久下 圭子さん

【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.76】
(株)ドコモCS九州 佐賀支店
久下 圭子さん
「SAGAN COFFEE FESTA」2020、2021と続けてご協賛いただいたNTTドコモ様。中でも久下さんには「ポコアボッコ」とのやりとりの全ての窓口になっていただき、もう「ポコ」ファミリー、コーヒーフェスタのボードメンバーと言っても過言ではないほどお世話になりました。こちらのちょっと図々しいお願いも、いつも笑顔で快諾いただき、こちらの準備の大変なことにも思いやってくださったことは、忘れられません。コロナ禍の情勢の中、かけていただいた言葉はどれだけの励みになったことか。
そんな久下さんのホッと一息は
「皆が寝静まった後の一人の時間」
最近は在宅でのテレワークとなったそうで、環境の変化は慣れるまでしばらくかかったでしょう。また、どうしても家庭でおきる出来事が切り離せないこともあったことと思います。ひとりの時間は時に寂しいこともあるけど、ひとりの時間に「ホッとする」気持ち、大事ですよね。1日の終わりに皆んなの寝顔にホッとする久下さんのほほえみは、きっとご家族の「明日の元気」になっていることでしょう。
【SAGAN COFFEE FESTA】
■ 公式ホームページ
■ Facebookページ
Written by Masayo.
Constitution by Saga Keizai Shimbun
「佐賀市木原に熊本発天丼専門店『虎之介』」 が1位に 2021年2月記事PVランキング
広域佐賀圏のビジネス&カルチャーニュース 「みんなの経済新聞ネットワーク」全国約130のネットワークを通じて配信する「佐賀経済新聞」。
2021年2月の記事アクセスランキングです!
※2021年2月1日〜28日のアクセス數を基にした記事ランキング(写真ページは除きます)。2月以前に配信の記事もランクインすることもあります。

1位
佐賀市木原に熊本発天丼専門店「虎之介」 市内2店目、メニュー限定し持ち帰りも対応(2月5日)
天丼専門店「超天丼 虎之介 佐賀木原店」(佐賀市木原、TEL 0952-22-3880)が2月1日、国道208号線沿い新郷本町交差点近くにオープンした。
2位
「Uber Eats」が佐賀市でサービス開始へ 県内初展開、約45店の飲食店が提携(2月18日)
フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が3月4日、佐賀市でサービス提供を始める。
3位
佐賀県が県民限定の宿泊割引キャンペーン 県内の時短要請解除で販売再開(2月19日)
佐賀県が2月15日、佐賀県民を対象とした観光キャンペーン「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第2弾」の延長分の販売を始めた。
4位
佐賀市兵庫南に新車リースと猫カフェ「フラットプラス&Myao」 保護猫譲渡拠点に(2月22日)
新車リースと猫カフェを併設した「フラットプラス&Myao(ミャオ)」(佐賀市兵庫南3、TEL 0952-97-8411)が2月22日、佐賀市兵庫南にオープンした。
5位
イオンモール佐賀大和でドライブインシアター 「天気の子」「君の名は。」上映(2月11日)
「イオンモール佐賀大和」(佐賀市大和町尼寺)シネマ棟裏駐車場で2月13日と27日、「イオンシネマ『ドライブインシアター』」が開催される。
6位
県が食の魅力発信する「23時の佐賀飯アニメ」 声優に宮野真守さん、ツイッターで公開(2月15日)
佐賀県が2月15日、県の食の魅力を発信する超短尺のアニメ「23時の佐賀飯アニメ」の公開を始める。
7位
佐賀の精肉店「三田川ホルモン」がアヒージョ缶詰 「和風アキレス」と「国産ホルモン」(2月25日)
「三田川ホルモン」(神埼郡吉野ヶ里町吉田、TEL 0952-52-6253)が2月15日、「極上アヒージョ」の販売を始めた。
8位
「ゆめマート佐賀」近くにクレープ専門店「ピンクホリック」 複数店出店にも意欲(2月8日)
「ゆめマート佐賀」近くにクレープ専門店「ピンクホリック」 複数店出店にも意欲
9位
佐賀・三瀬村の農家民宿「具座」、アウトドア施設整備目指しクラファンで資金募集(1月21日)
農家民宿「具座(ぐざ)」(佐賀市三瀬村藤原)が、三瀬村の環境を生かしたアウトドア活動ができる施設の整備を計画している。
10位
佐賀にテークアウトスイーツ店「おやつやみみ」 女性パティシエが開業、インスタ発信も (10月6日)
テークアウトスイーツ店「おやつやみみ」(佐賀市西与賀町厘外)が10月3日、西与賀小学校近くの西与賀佐賀線沿いにオープンした。
2021年2月の記事アクセスランキングです!
※2021年2月1日〜28日のアクセス數を基にした記事ランキング(写真ページは除きます)。2月以前に配信の記事もランクインすることもあります。
1位
佐賀市木原に熊本発天丼専門店「虎之介」 市内2店目、メニュー限定し持ち帰りも対応(2月5日)
天丼専門店「超天丼 虎之介 佐賀木原店」(佐賀市木原、TEL 0952-22-3880)が2月1日、国道208号線沿い新郷本町交差点近くにオープンした。
2位
「Uber Eats」が佐賀市でサービス開始へ 県内初展開、約45店の飲食店が提携(2月18日)
フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が3月4日、佐賀市でサービス提供を始める。
3位
佐賀県が県民限定の宿泊割引キャンペーン 県内の時短要請解除で販売再開(2月19日)
佐賀県が2月15日、佐賀県民を対象とした観光キャンペーン「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第2弾」の延長分の販売を始めた。
4位
佐賀市兵庫南に新車リースと猫カフェ「フラットプラス&Myao」 保護猫譲渡拠点に(2月22日)
新車リースと猫カフェを併設した「フラットプラス&Myao(ミャオ)」(佐賀市兵庫南3、TEL 0952-97-8411)が2月22日、佐賀市兵庫南にオープンした。
5位
イオンモール佐賀大和でドライブインシアター 「天気の子」「君の名は。」上映(2月11日)
「イオンモール佐賀大和」(佐賀市大和町尼寺)シネマ棟裏駐車場で2月13日と27日、「イオンシネマ『ドライブインシアター』」が開催される。
6位
県が食の魅力発信する「23時の佐賀飯アニメ」 声優に宮野真守さん、ツイッターで公開(2月15日)
佐賀県が2月15日、県の食の魅力を発信する超短尺のアニメ「23時の佐賀飯アニメ」の公開を始める。
7位
佐賀の精肉店「三田川ホルモン」がアヒージョ缶詰 「和風アキレス」と「国産ホルモン」(2月25日)
「三田川ホルモン」(神埼郡吉野ヶ里町吉田、TEL 0952-52-6253)が2月15日、「極上アヒージョ」の販売を始めた。
8位
「ゆめマート佐賀」近くにクレープ専門店「ピンクホリック」 複数店出店にも意欲(2月8日)
「ゆめマート佐賀」近くにクレープ専門店「ピンクホリック」 複数店出店にも意欲
9位
佐賀・三瀬村の農家民宿「具座」、アウトドア施設整備目指しクラファンで資金募集(1月21日)
農家民宿「具座(ぐざ)」(佐賀市三瀬村藤原)が、三瀬村の環境を生かしたアウトドア活動ができる施設の整備を計画している。
10位
佐賀にテークアウトスイーツ店「おやつやみみ」 女性パティシエが開業、インスタ発信も (10月6日)
テークアウトスイーツ店「おやつやみみ」(佐賀市西与賀町厘外)が10月3日、西与賀小学校近くの西与賀佐賀線沿いにオープンした。