プロフィール
佐賀経済新聞 編集部
佐賀経済新聞 編集部
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ

【ホッと一息】Coffee Shop 喜蔵 原田 裕久さん

2018年03月13日

 佐賀経済新聞 編集部 at 12:28 | 【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー
【ホッと一息】Coffee Shop 喜蔵  原田 裕久さん


【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.44】
Coffee Shop 喜蔵
原田 裕久さん


 佐賀県内外、多くのカフェやレストラン関係者の方に慕われている、武雄温泉近くにある「Coffee Shop 喜蔵」の店主、原田裕久さん。
「SAGAN COFFEE FESTA」には2016年から毎年ご参加いただいています。毎回、喜蔵さんのコーヒーには行列が。原田さんはいつも一日中ドリップしっぱなしで「う、腕がぁああ、パンパンになりました…。」と笑いながら仰っていたのが、とってもチャーミングでグッときます。(笑)

 コーヒーフェスタを主催するNPO法人poco a bocco のふるさと納税の返礼品にも、喜蔵さんの「楼門ブレンド」をお送りしていますよ。
 また、2016年の12月に東京は有楽町で開催された佐賀県のふるさと納税NPO応援キャンペーンにポコアボッコも参加した際には、喜蔵さんオリジナル武雄市山内町産の大豆を使った「大豆コーヒー」を提供させていただき、大変ご協力いただきました。ほんのり甘くて優しい、カフェインレスのコーヒーで、有楽町のポコアボッコブースに大行列。そんなポコアボッコが大変お世話になっている原田さんのホッと一息をおたずねしました。

「やっぱ温泉でしょ~♨」

 楼門を背に原田さん、かっこいい!!!
 いつも気さくにお店に迎えてくださる原田さん、お肌も笑顔ももピカピカなのは、きっと武雄温泉とコーヒーのおかげですね。郷土愛、コーヒー愛にあふれる「Coffee Shop 喜蔵」、大好きな場所です。

Coffee Shop 喜蔵

【SAGAN COFFEE FESTA 2018】
公式ホームページ
Facebookページ


Written by Masayo.
Constitution by Saga Keizai Shimbun


同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事画像
【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん
【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 古川 寛さん
【ホッと一息】ロイヤルチェスター佐賀 熊 翔伍さん
同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事
 【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん (2023-04-08 07:45)
 【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん (2023-03-26 22:25)
 【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん (2023-03-07 13:24)