【ホッと一息】3rain / 3po cafe 上野正高さん
2018年02月13日
佐賀経済新聞 編集部 at 12:29 | 【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー
【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.39】
3rain / 3po cafe
上野正高さん
「SAGAN COFFEE FESTA2016」に続き「2018」にご出店いただく「3po cafe」の上野正高さんを訪ねて、お店におじゃましました。
「3po cafe.home」は福岡県久留米市小頭町にあるアパートの一室。探し当てるまではドキドキワクワク、そして階段を上がると、そこはまるで隠れ家のような空間、なんだかずっと憧れていた古きよきアメリカの時代にタイムスリップしたような気分になりました。
上野さんが扱うコーヒー豆は有機無農薬、フェアトレードの豆で自家焙煎されています。生豆を一粒ずつ手でより分け焙煎し、最高の状態でお客さまに提供するために、豆の鮮度や状態はもちろん、お湯の温度までこだわり抜いていらっしゃいます。中でも驚いたのは、淹れるたびに豆の状態を計測し、最高のデータかどうか確認されていること。常にコーヒーの状態を研究し続けている姿に、コーヒーに対する真摯な愛情を注がれていることを垣間見ることができました。そして何よりうれしかったのが、出される一杯のコーヒー量がたっぷり♪食事のテーブルウェアもカップもファイヤーキング製、骨太だけど透き通る器、どこか懐かしくて、やさしい気持ちになりました。
さて、そんな研究熱心な理系脳の上野さんにホッと一息を伺いました。
「お風呂につかる時」
さむーい日にお風呂につかって、どんどんお湯を熱くしていく時、じわじわきますねー。お風呂にはいった時に見上げると湯気がもわもわー…。写真はそんな状況を再現してもらっているような表情ですね。理系でとっても大人な雰囲気の上野さんですが、おしゃべりするとまるで少年のような目の輝き。気さくで飾らない正直な上野さんの気持ちに、こちらの心も思わずオープンになってしまうのでした。
■ 3rain / 3po cafe
【SAGAN COFFEE FESTA 2018】
■ 公式ホームページ
■ Facebookページ