プロフィール
佐賀経済新聞 編集部
佐賀経済新聞 編集部
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ

【ホッと一息】HONOTA design 伊藤 友紀さん

2017年07月06日

 佐賀経済新聞 編集部 at 19:13 | 【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー
【ホッと一息】HONOTA design 伊藤 友紀さん

【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 創刊1周年 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.35】
HONOTA design
伊藤 友紀さん


 ポコアボッコのさまざまなフライヤーをはじめ、SAGAN COFFEE FESTAを開催するにあたり助成を頂いた「ふるさと納税の返礼品」のブランディングをしていただいたデザイナーの伊藤友紀さん。

 友紀さんの作風はほのぼの、まさにお人柄を現してらっしゃるのですが、クライアントのニーズにしっかりと対応してくださるプロフェッショナルの中のプロフェッショナル。ほのぼのしたお人柄の中にも、丁寧さを妥協しない芯をお持ちで、返礼品のブランディングに一緒に携わった際には、友紀さんの職人魂を何度も垣間見ました。そして何より、友紀さんの中に、「ヒラメキ」が走った瞬間の表情!隠せないんでしょうねぇ。(笑)全身から歓びがあふれ出して、こちらまで楽しくなって、ほのぼの目を細めてしまいます。そんな周りの人もほのぼのさせてしまう友紀さんのホッと一息は・・・

「おフロで娘っことアホな話でホッ」

 おうちに文鳥を飼ってらっしゃる友紀さん。娘さんもデザイナーであるお母さんのセンスをしっかりと引継ぎ、その文鳥を主人公としたイラストを書いたり漫画を書いたり。以前そのお話をWEBサイトのブログで拝見したのですが、独特の世界観をお持ちのようで、思わず顔がほころぶ、ホッとするお話でした。きっとお風呂でいつも、母子のおしゃべりが繰り広げられているのでしょうね。いいなぁ♩

HONOTA design


【SAGAN COFFEE FESTA 2017】
公式ホームページ
Facebookページ


同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事画像
【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん
【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん
【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 古川 寛さん
【ホッと一息】ロイヤルチェスター佐賀 熊 翔伍さん
同じカテゴリー(【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー)の記事
 【ホッと一息】キャリア支援協会 Career Step 中元寺ゆかりさん (2023-04-08 07:45)
 【ホッと一息】ダスキン三日月支店 光岡美和さん (2023-03-26 22:25)
 【ホッと一息】KAWASAKI PLAZA 鳥栖 浦川 慎司さん (2023-03-07 13:24)