【ホッと一息】佐賀県立美術館・博物館 多々良一夫さん
2017年02月19日
佐賀経済新聞 編集部 at 13:25 | 【SAGAN COFFEE FESTA】ホッと一息ストーリー
【SAGAN COFFEE FESTA & 佐賀経済新聞 創刊1周年 コラボ企画「みんなのホッと一息ストーリー」 vol.05】
佐賀県立美術館・博物館
多々良一夫さん
SAGAN COFFEE FESTA 2017の会場となる佐賀県立博物館。そこでご対応いただいているのが、多々良一夫さんです。昨年に引き続き、会場の設備や、駐車場のことなど、親身になって相談にのってくださいました。ちょうど打合せに行った日、ポコアボッコスタッフとそのお子さんの3人で伺ったのですが、小さな子どもに目を細めて優しく話しかけてくださり、おやつまでいただいちゃいました♪
多々良さんのホッと一息は
「孫との会話」
え?!おじいちゃん?お若いからおじいちゃんに見えないー!
ちょうど同じくらいのお孫さんのお世話をされているそうで、お仕事を終えてご帰宅されるとお孫さんが出迎えて、いろんなお話されるのがホッと一息だそうです。
県立博物館の玄関前ではMusic Cafe Familiar と題し、パパママミュージシャンがコーヒーにピッタリの音楽をみなさんにお届けしますよ。多々良さんをはじめ、お孫さんのいる方にも、ぜひお孫さん連れでパパママミュージシャンの音楽を聞きに来ていただきたいなー。
そして、poco a bocco と県立美術館より皆さまにひとつお願いがございます。現在県立美術館では、皆さんもご存じ「池田学展」が開催されております。当日の駐車場は美術館に来館されるお客様で込み合いますので、SAGAN COFFEE FESTA2017の駐車場は県庁別館駐車場(サガテレビ北側)のご利用にご協力いただければ幸いです。
■ 佐賀県立美術館・博物館
【SAGAN COFFEE FESTA 2017】
■ 公式ホームページ
■ Facebookページ