「佐賀の食パン専門店『最高な普通』が閉店」 が1位に 2024年6月記事PVランキング
2024年07月01日
佐賀経済新聞 編集部 at 13:15 | 記事アクセスランキング
ビジネス&カルチャーニュース 「みんなの経済新聞ネットワーク」全国約130のネットワークを通じて配信する「佐賀経済新聞」。
2024年6月の記事アクセスランキングです!
※2024年6月1日〜30日のアクセス數を基にした記事ランキング(写真ページは除きます)。以前配信した記事もランクインすることもあります。

1位
佐賀の食パン専門店「最高な普通」が閉店 市内食パン専門店は2店舗に(6月18日)
佐賀市環状南通りと空港通りの交差点近くの食パン専門店「最高な普通」(佐賀市本庄町袋)が6月16日に閉店し、佐賀市内で営業する「食パン専門店」など食パンをメインに販売する店は2店舗になった。
2位
佐賀・嘉瀬にスイーツ店「フェリーチェ」 どら焼き・クレープメインに(6月6日)
テイクアウトスイーツ店「Feliche(フェリーチェ)嘉瀬店」(佐賀市嘉瀬町中原、TEL 0952-24-5580)が5月31日、嘉瀬元町交差点近くにオープンした。
3位
小城・国道34号線に「牛津直売所」 和食店店主が出店、長男の整骨院も(6月26日)
「牛津直売所 五時の芋」(小城市牛津町乙柳、TEL 0952-37-3795)が国道34号沿いにオープンして、6月23日で2カ月がたった。
4位
佐賀・多布施のお好み焼き店「大文字」が閉店 70年の営業に幕(6月5日)
佐賀・どんどんどんの森近くのお好み焼き店「大文字(だいもんじ)」(佐賀市多布施2)が6月2日、閉店した。
5位
佐賀・神野に諫早発弁当店「肉のすけ」 肉料理に特化、団体需要に対応(6月21日)
肉料理に特化した弁当店「肉のすけ 佐賀神野店」(佐賀市神野西2、TEL 0952-37-6838)が6月6日、神野小学校近くにオープンした。
6位
佐賀駅北に居酒屋「炭寅」 1年ぶりに再出店、「みつせ鶏」焼き鳥など提供(5月31日)
居酒屋「炭寅(すみとら) 佐賀店」(佐賀市神野東1、TEL 0952-97-7681)が5月21日、佐賀駅北の駅北通りにオープンした。
7位
佐賀・唐人に居酒屋「いさのみせ」 週末間借り営業経て出店、昼から営業(6月14日)
日本酒とおばんさいを提供する「いさのみせ」(佐賀市唐人1)が6月5日、佐賀中心部にオープンした。
8位
佐賀のレストラン「ルパ」がカフェ営業 デザート・クレープなど提供 (6月13日)
佐賀中心街のレストラン「Repas(ルパ)」(佐賀市白山1)がカフェ営業を始めて、6月7日で1カ月がたった。
9位
古湯温泉に「すなっくパゴパゴ」 スナックのない温泉街の活性化に一役(6月10日)
「すなっくパゴパゴ 古湯店」(佐賀市富士町古湯)が6月10日、古湯温泉街にオープンした。
10位
古湯温泉に貸し切り温泉「湯の華」 家族風呂ニーズに応じて新設、サウナも(6月11日)
貸し切り温泉「古湯 湯の華」(佐賀市富士町古湯、TEL 0952-58-3050)が古湯温泉街にオープンして、6月5日で1カ月がたった。
2024年6月の記事アクセスランキングです!
※2024年6月1日〜30日のアクセス數を基にした記事ランキング(写真ページは除きます)。以前配信した記事もランクインすることもあります。
1位
佐賀の食パン専門店「最高な普通」が閉店 市内食パン専門店は2店舗に(6月18日)
佐賀市環状南通りと空港通りの交差点近くの食パン専門店「最高な普通」(佐賀市本庄町袋)が6月16日に閉店し、佐賀市内で営業する「食パン専門店」など食パンをメインに販売する店は2店舗になった。
2位
佐賀・嘉瀬にスイーツ店「フェリーチェ」 どら焼き・クレープメインに(6月6日)
テイクアウトスイーツ店「Feliche(フェリーチェ)嘉瀬店」(佐賀市嘉瀬町中原、TEL 0952-24-5580)が5月31日、嘉瀬元町交差点近くにオープンした。
3位
小城・国道34号線に「牛津直売所」 和食店店主が出店、長男の整骨院も(6月26日)
「牛津直売所 五時の芋」(小城市牛津町乙柳、TEL 0952-37-3795)が国道34号沿いにオープンして、6月23日で2カ月がたった。
4位
佐賀・多布施のお好み焼き店「大文字」が閉店 70年の営業に幕(6月5日)
佐賀・どんどんどんの森近くのお好み焼き店「大文字(だいもんじ)」(佐賀市多布施2)が6月2日、閉店した。
5位
佐賀・神野に諫早発弁当店「肉のすけ」 肉料理に特化、団体需要に対応(6月21日)
肉料理に特化した弁当店「肉のすけ 佐賀神野店」(佐賀市神野西2、TEL 0952-37-6838)が6月6日、神野小学校近くにオープンした。
6位
佐賀駅北に居酒屋「炭寅」 1年ぶりに再出店、「みつせ鶏」焼き鳥など提供(5月31日)
居酒屋「炭寅(すみとら) 佐賀店」(佐賀市神野東1、TEL 0952-97-7681)が5月21日、佐賀駅北の駅北通りにオープンした。
7位
佐賀・唐人に居酒屋「いさのみせ」 週末間借り営業経て出店、昼から営業(6月14日)
日本酒とおばんさいを提供する「いさのみせ」(佐賀市唐人1)が6月5日、佐賀中心部にオープンした。
8位
佐賀のレストラン「ルパ」がカフェ営業 デザート・クレープなど提供 (6月13日)
佐賀中心街のレストラン「Repas(ルパ)」(佐賀市白山1)がカフェ営業を始めて、6月7日で1カ月がたった。
9位
古湯温泉に「すなっくパゴパゴ」 スナックのない温泉街の活性化に一役(6月10日)
「すなっくパゴパゴ 古湯店」(佐賀市富士町古湯)が6月10日、古湯温泉街にオープンした。
10位
古湯温泉に貸し切り温泉「湯の華」 家族風呂ニーズに応じて新設、サウナも(6月11日)
貸し切り温泉「古湯 湯の華」(佐賀市富士町古湯、TEL 0952-58-3050)が古湯温泉街にオープンして、6月5日で1カ月がたった。
「佐賀・兵庫南に『いもあめごとう』」 が1位に 2025年4月記事PVランキング
「佐賀城公園で『コーヒーフェスタ』 」 が1位に 2025年3月記事PVランキング
「佐賀『中華そば ていく』が1周年 」 が1位に 2025年2月記事PVランキング
「佐賀城公園で『コーヒーフェスタ』 」 が1位に 2025年3月記事PVランキング
「佐賀『中華そば ていく』が1周年 」 が1位に 2025年2月記事PVランキング